
鼻尖形成+耳介軟骨移植+プロテーゼの症例です💁♀️
鼻先と鼻筋の高さを出したい方で「鼻尖形成open法+耳介軟骨移植+プロテーゼ」を行なった症例です。
元々鼻の高さはあり、バランスも悪くない方でした。
鼻筋と鼻先を高くしてスッとした印象にしたいとのご要望でご来院されました。
ご本人さんのご希望としては、スッとしたお鼻で鼻先を少し下向きに調整したいとのご要望でした。
今回は鼻尖形成+耳介軟骨移植の施術とプロテーぜ挿入をお勧めしています。
しっかりと変化を出したいとのご希望であったため、クローズ法ではなくオープン法を選択し施術を行いました。
術後6ヶ月のお写真です。
鼻筋から鼻先にかけてしっかりと高さが出ているのがわかります。
また鼻根から鼻先にかけてもバランスが非常に良くなり洗練された印象となっています。
鼻背から鼻先にかけて少し凹んで見えていた箇所もプロテーゼや軟骨の乗せ方を調整することで段差がなくなっています。
後戻りなどもなく全体としてバランスの良い忘れ鼻になりました。
鼻尖形成とは?
鼻先の丸みや高さが気になる方にお勧めの施術です。鼻柱の部分を切開するopen法と鼻の穴の中だけを切開するclose法があります。open法の方がダウンタイムは長くなりますが、より変化を出したり微細な調整を行うことが可能です。
軟骨移植とは?
鼻先の高さを出したり、形を変えたりする際に耳から軟骨を持ってきて鼻先に移植する方法のことです。高さを出したり形を変えることが可能です。
プロテーゼとは?
鼻筋などの高さを出すことのできるシリコンと呼ばれるものを挿入します。
ヒアルロン酸などと違い吸収されないため半永久的に効果を持続させることが可能です。
当院では大手美容外科院長を歴任、指導医も行った院長による施術をご提供しております。
沖縄で鼻整形をご検討の方はぜひカイールクリニックにお越しください😊
治療内容:耳の軟骨を鼻に移植して高さを出したり、鼻の向きを調整する方法です。耳から耳介軟骨を採取します。
鼻柱の部分と鼻の穴の中を切開してそこから鼻の中の軟骨を調整し、耳介軟骨を移植していくます。鼻筋の高さなどは調整を行いご希望の形にな
るようにプロテーゼの形を整えます。プロテーゼを挿入して最後に傷を縫合します。
治療期間・回数:術後1ヶ月、回数は1回
費用:50万〜120万円(軟骨移植の有無などにより変動します)
(検査、脂肪採取代、診察、術後のアフターケアまで含む)
リスク・副作用:疼痛、内出血、腫れ、感染、傷跡が残る、元に戻る、など
※術後の仕上がりに関しては個人差があります。